宇宙飛行士の野口聡一さんと、ミュージシャンの矢野顕子さんの対談本

『宇宙に行くことは地球を知ること 「宇宙新時代」を生きる』
https://amzn.to/2Tnc2ZK


宇宙飛行士の野口聡一さんと、ミュージシャンの矢野顕子さんの対談を読みました!
3つの学びをまとめてみました🌟

1)宇宙飛行士さんも弱さを抱えた人間だということ
今まで私は宇宙飛行士さんを、
「頭が良くて身体能力が高くて、おまけに人格も高くて、
要するに何でもできて完璧なスーパースターのような人物」
と思ってきました。
しかし、野口さんの経験談を読み、

🔴宇宙飛行士さんも、国からの期待やプレッシャー、宇宙/死への恐怖に
 押しつぶされそうになることもある
 (野口さんは、同僚で友人の宇宙飛行士さん達を、アクシデントで亡くしています)
🔴宇宙旅行という壮大な目標を達成した後は、「燃え尽き症候群」になる
 可能性を抱えていること(その意味ではオリンピックに出場するアスリートとも非常に似ている)

…などの事実を知りました。
日本では憧れの花形の職業の宇宙飛行士。しかしアメリカでは
「公務員並みの給料しかもらえないのに、何でそんな危険で大変な仕事をするの?」
という意見も強く、宇宙飛行を終えた後で転職する人も多い、というのも驚きました。


2.芸術家の見る宇宙
矢野顕子さんの「春咲小紅」、私も大好きです❣️
矢野さんの夢は宇宙旅行❗️無重力状態への適応に備えて、水泳教室にも通っているという
素敵なミュージシャンです。
彼女は宇宙に関する深い知識をお持ちで驚かされますが、知識だけでなく、
深い感性で宇宙を考えていらっしゃるのだなぁ…と目からウロコが落ちます。

例えば矢野さんは
🔴「宇宙では、音がないのですよね?どんな感覚なのでしょうか?」
 (※この疑問は、自分は全く抱きませんでした❗️さすがミュージシャン)
🔴「将来、宇宙からコンサートをすることが夢ですが、その場合ISSでメイクを
 どうしようか考えてしまいまして…」
 …と、想像が具体的です❣️

前澤社長が2023年の月旅行に「芸術家を連れていって、新しいアートに貢献したい」
と言った理由が、納得できました(さすが前澤さん)

3)民間宇宙飛行に賭けた夢
3回も宇宙旅行を達成した野口さん。
本当は2回目で、宇宙飛行士を引退しようと思ったそうですが、
3回目の挑戦を決意したのは「イーロン・マスクの民間宇宙飛行への夢に、
自分も関わりたかったから」。

宇宙飛行士のような専門家だけでなく、もっと多くの人に宇宙に行ってほしい…‼️
…そんな素晴らしい未来を描いて、彼はクルードラゴンに夢を賭けたと話してくださいました。

ISSからリアルタイムで写真をとって、ツイッターに投稿し始めた初の宇宙飛行士が
野口さんだったそうです。
(それまでは、NASAの専門家がじっくり選んだ写真を、後日HPから投稿していたとのこと)

小学生にも分かるような平易な言葉で、宇宙の動画を80本も
You Tubeに投稿してくださった野口さん。
彼のお人柄は、「宇宙旅行の素晴らしさを、みんなと共有したい!」という
温かい想いから来ていることが感じられました。


宇宙飛行に関する本は今までも数冊読んできましたが(若田さんのドキュメンタリーなども面白かったです)、
この本はとても印象に残って、付箋だらけです。
とても素敵な本なので、みなさんもぜひ読んでみて下さい。